Entries
2018.06/18 [Mon]
地震><
怖かった・・・・・
阪神淡路の時の怖さを思い出す揺れでした><
ま~ねんの住む地域で震度5弱かな。
阪神の時のような地底からの地鳴りもなく、 いきなりの揺れだったので・・・・・・・・・
玄関の鍵を開けておかないと閉じ込められたらあかんし、 いろんな事が頭をよぎりました。
でもねー 阪神淡路からずっと用意してる難民袋 (母がネーミング) 出口の近くに置いてるのに 持ってでれんわ・・・・・
母みたいに 寝る時に玄関にドン!と置いておかないとあかんと実感・・・・
袋の中身は
❁ 自分のお薬を2週間分。 これは常に新しいものと入れ替えてます。
❁ 一貴の為の風邪薬など。
❁ 絆創膏や傷薬 マスク 消毒綿などの衛生用品。
❁ 電池
❁ ラジオ 懐中電灯など 回す&ソーラーで充電できる物を買っちゃいました><
❁ バスタオル 小さな毛布
最低限かなぁー お水とかは倉庫に常備してて新しいのを買ったら入れ替える感じ。
最悪 建物崩壊の時の為に倉庫にはガスボンベやコンロとかも置いてます。
阪神の時に 本当に怖い思いをしたので ほんとうに最低限やけど・・・・・ まだまだ必要な物はあるけど自分が持てるだけ><
地震のあと 台所で凄い音がしてたので見に行くと

食器棚が開き、 保管してるオイスターソースとか飛び出てるし、
食器棚の上に飾ってた油絵の具の箱が落下><
この油絵の具の箱は、 私が小4の時に初めて買ってもらった油絵の具セット 年期入り過ぎで色も悪いのでトールしてます><
大事な思い出の箱が壊れて無くて良かった!!!
本日の脳外科、
学校には行ったものの、休校になった一貴も連れ病院に。
在来線も全部ストップしてて 病院は大丈夫か心配でしたが何もなかったかのように普通に受診。
脳のCT撮ったけど異常はなく やはり三半の問題らしく耳鼻科に行くように言われました・・・・・・・ わかってたけどね><
おまけ (今夜の夕飯に)
昨日、ちらし寿司を食べたいと息子のリクエストで作ったんやけど 具材がどんどん増え・・・・
高野も かんぴょうも煮たし
そうや・・・ 破竹も冷凍してたわ!!! とか どんどん・・・・
具材が余ったので ジャンボで美味しい薄揚げ買って、 お豆腐とヒジキ 鶏ミンチを加え 巾着作ってます!

大根を入れようと思ったけどコンニャクに (´艸`)

にほんブログ村

ベランダガーデンランキング
スポンサーサイト
- at 16:30
- [ま~ねんの日常 【梅雨・初夏】]
- TB(-) |
- CO(6)
- [Edit]
こんにちは
でも被害がなくて幸いでした。
めまいですか。入院時の疲れが出たのでしょうかね。早く治るといいけど。